はじめまして、北海道でSEとして働いているLyn(りん)と申します。
当ブログ構成:
シンVPS + nginx上にWordPressをCLIでインストール
学習のため自分で環境を0から構築
目次 非表示
私について
30代後半・女性
ITやパソコン作業は大好き
文系
転職では180社以上落ち苦戦の末の採用
全く良い経歴ではない
SEとして実務未経験で転職したばかりですが、実際の現場では社内の情報システム業務やヘルプデスク対応を担当。
30代後半なので学ぶ速度、集中力、記憶力もすべて衰えてると思っているので、それ以上に真剣に学びに取り組まなければと危機感を覚えながら働いています。
しかし基本的に研修は無いので、常に学習が必要な環境なのでなかなか大変・・・
中途採用だと同期が0人なので結構寂しさも感じています。
そして調べてみても、北海道の住んでいる地域ではエンジニアコミュニティや勉強会が見当たらない。
なので、社外の人と会って学び、モチベーションを更に高めたい!情報交換したい!
そういう思いでこのブログを立ち上げてみました。
自分の学習ログとして、技術のアウトプットとして、さらにエンジニアやこれから未経験転職したい人の参考になるブログを運営していきたいと思っております。
転職活動ではかなり厳しい戦いでした。ほぼ書類選考で落ち続けたのでその部分のマインドや取り組み方などもシェアしていく予定です。
今取り組んでいること
軽い勉強中も含めてこれらの学習中です。
今後はより範囲を狭めて専門性を高めていき、資格取得も予定しています。
現状はまだまだ浅く広い状態・・
- システム
- インフラ
- Javascript、Python、React
- Windows周り
- AWS
- RPA
今後の目標
入ったばかりで次のキャリアを考えるのは失礼ではありますが、将来的に住みたい場所、理想のライフスタイルを思い描いています。
そのために今身につけるべきスキルや経験をしっかり自分の力にして、どこでも、誰とでも働けるように準備をしていきたいです。
資格含めスキルアップ、未経験からの険しいキャリアアップを出来るように取り組んでいきます。
北海道でエンジニア勉強会とか、みんなで学び助け合えるようなコミュニティ運営も目標の一つです。
気軽にコメントやメッセージを送ってくれると励みになります。
これから有益な記事を書いていきたいので、温かく拝見していただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
